■キャリア
三菱商事にて情報産業、ローソン事業、中国IT子会社の経営等を経て、2021年にIndustry One立上げ、社長に就任
■Industry Oneの魅力
社会課題を真正面から捉え、自分ごととして変革を推進していく、志が高いプロフェッショナルな人材の集団。このような仲間と日々議論しながら三菱商事やNTTのケイパビリティを活用した大きな仕掛けづくりができるところ
■趣味
ゴルフ、キャンプ、料理、ウイスキー(飲むこと)
■キャリア
NTT東日本にてプライシング戦略に携わり、NTT持株会社で中期経営戦略策定、パートナーとの協業ビジネスを推進
■Industry Oneの魅力
多様な知識・経験・価値観を持ったメンバーが協力しながら、高いモチベーションでDX実現に取り組んでいるところ
■趣味
スポーツ観戦(プロ野球他)、史跡巡り
■キャリア
三菱商事にてアパレル業界のSPAビジネスに携わり、その後IT/デジタル人材の育成、食・アパレル・ヘルスケア領域のDX推進支援に従事
■成し遂げたいこと
採用担当として、Industry OneのVisonに共感する様々なバックグラウンドの人材を集め、人材のコラボレーションにより産業DXを推進するプロ集団を創り上げること
■趣味
イメージコンサルティング、インテリア、アパレル
■携わった案件
採用、業務可視化・改善施策立案
■キャリア
外資コンサルティングファームに新卒入社後、三菱商事で経営企画と事業開発に従事、3つの新会社を設立
■コンサルティング事業部がめざすもの
圧倒的な当事者意識と本質的な価値の追求
■趣味
デザイン
■キャリア
Future ArchitectにてITコンサルティング経験を積み、リクルートでは社内システム開発や経営企画業務に従事。その後三菱商事にて、TradeWaltz社の設立やMC Digitalの執行等に携わる
■成し遂げたいこと
顧客のDX施策支援、自社サービスの構築等を通じて、真に事業を変革させる打ち手を現実のものとすること
■趣味
スポーツ観戦、音楽鑑賞、旅行、読書
■携わった案件
素材流通DX
■キャリア
三菱重工業にて国内営業・海外調達・海外営業の経験を経て、発電設備関連の新規事業立ち上げに従事
■成し遂げたいこと
自分自身のスキルとキャリアのアップデート
DX実装による日本産業変革の最前線に立ち会う
■趣味
飲み会、飲み会、懇親会
■携わった案件
素材流通DX、幹線物流DX、脱炭素DX事業検討
■キャリア
NTTデータ入社後、公共系システム、自動車パーツ管理システム、会計システム等多岐にわたる開発・保守案件にプロジェクトマネージャーとして従事
■成し遂げたいこと
DX人財の育成に注力し、DXのスペシャリスト集団を構築したい
■趣味
スポーツ観戦、競馬予想、ゲーム
■携わった案件
食品流通DX
■キャリア
長瀬産業にて国内営業・貿易業務の経験を経て、新規事業立ち上げ及びDX推進に従事
■成し遂げたいこと
自分自身の変革
DXを通じた産業全体の変革への貢献
■趣味
飲み会、温泉、サッカー
■携わった案件
物流DX、公共交通DX
■キャリア
三菱商事にてデジタル戦略関連業務に従事、語学研修を経て中国IT会社で製造業向けサプライチェーンマネジメント改革プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当
■成し遂げたいこと
デジタルの力を使って、世界を少しでもより良い場所にしていくためのソリューションを開発すること
■趣味
旅行、コーヒー、ウイスキー、ガンダム
■携わった案件
食品流通DX
■キャリア
石油元売会社新卒入社後、リテールセールス担当、産休育休を経て、ソリューション営業、新規事業開発、石油元売流通部門の高度化検討プロジェクトに従事
■成し遂げたいこと
DXの実装による効果が現場レベルで実感できるようなプロジェクトをお客様と共創すること
多様性の集合体である社内メンバーと魅力的な新規ビジネスを立ち上げること
■趣味
ダンス、子育て、アウトドア、韓ドラ
■携わった案件
脱炭素DX事業検討、顧客共創デザインシンキング
■キャリア
自動車メーカー系システム子会社にて開発・保守を経験後、コンサル系システム子会社にて通信機器メーカーのシステム開発に従事。2019年にNTTデータ入社後、重工業顧客向けに共通開発基盤構築等に従事
■成し遂げたいこと
事業変革が目に見える形で現れるDX施策支援、自社サービス構築を行うこと
■趣味
飲み会、旅行
■携わった案件
食品流通DX、素材流通DX
■キャリア
三菱商事入社後、基幹システム担当、製麺事業のサプライチェーンマネジメント改革・食品流通DX企画に従事
■成し遂げたいこと
第三者としての関わりではなく、お客様と伴走しながら施策の実行を進め、DXの成果を上げること
■趣味
飲み会、ゴルフ、旅行
■携わった案件
業務可視化・改善施策立案、モバイルアプリ事業企画
■キャリア
NTTデータ入社後、ITコンサルタントとして、グローバル日系製造業中心に10数社のIT戦略・IT中期経営計画の策定、グローバル経営管理×ERPのBluePrintを実施し、その後NTTにてアライアンス戦略に従事
■成し遂げたいこと
日本産業のビジネス変革推進
■趣味
神社仏閣巡り
■キャリア
複数の外資ITベンダーにて、様々な業界におけるITシステムの企画・提案から構築、運用まで幅広く従事。
デザイン思考を通じた新規施策の構想策定。ITアーキテクトとしてシステム構築プロジェクト参画
■成し遂げたいこと
DXの実行を支える多様な手段を持った集団を組織し、あらゆる産業において広くDXの成果を花開かせること
■趣味
ゲーム、映画、海外ドラマ
■携わった案件
スマートコントラクト、ビッグデータ基盤、顧客共創デザインシンキング
■キャリア
ドイツ、アメリカ、オランダ、日本の広告制作会社・新聞社でデザイナー・エンジニアとして各種プロジェクトに従事
■成し遂げたいこと
産業のDX化が進む中で生まれる新しい産業を開拓すること
■趣味
プログラミング、ゲーム、読書、登山、ランニング
■携わった案件
モバイルアプリ事業企画
■キャリア
一部上場企業、ITベンチャーで新規事業開発に従事し、その後MBA取得のため渡米。卒業後現職に就く
■成し遂げたいこと
個社の場当たり的なデジタル活用で終わらない産業横串のDXを構想ではなく実装すること
■趣味
ワークアウト、映画鑑賞、バンド、サッカー、ゲーム
■携わった案件
スマートコントラクト、ビッグデータ基盤、顧客共創デザインシンキング